【セミナー開催レポート】研究支援体制強化セミナー2019
- 開催日
- 2019年7月25日(木)
- 会場
- 大阪会場 大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワー
【研究支援体制強化セミナー2019】“科研費改革”その先の研究支援体制とは
2019年7月25日(木)に研究支援向けのセミナーを開催。日本の学術研究の現状と今後や研究支援体制の最新トレンドについてお話しました。
第1部 日本の大学における学術研究の現状と今後について
講師:豊田 長康 氏
鈴鹿医療科学大学 学長
「論文注目度指標」について、論文数を左右する要因や注目度を左右する要因、また、測定評価基準の弊害等について、データを用いながら、ご講演いただきました。
#学術研究 #論文注目度指標 #データ分析力
第2部 ”科研費改革“その先の研究支援体制とは
講師:中安 豪氏
ロバスト・ジャパン株式会社 代表取締役 理学博士
2019年度科研費申請様式の変更点や申請にあたってのポイントを、採択状況を踏まえて解説いただきました。また、政府予算から今後求められる研究や事業など、競争的資金の傾向もお話いただきました。
#科研費申請 #採択傾向 #ムーンショット型開発 #Society5.0
第3部 研究支援体制の強化のために ソリューション紹介
講師:森 優平
株式会社エデュース 営業部
150以上の研究機関での導入実績を誇る、研究費管理システム「科研費プロ」の新機能のご紹介や、教員業績管理システム「研究業績プロ」について、その他研究支援ご担当者様向けのソリューションサービスをご紹介しました。
#科研費プロ #研究業績プロ #科研費採択支援
エデュースでは、今後も最先端の学校に関する知見を公開し、学校現場で役立てていただくことを目的に、定期的にセミナーを開催します。
セミナーに関する情報は順次HPにアップしてまいりますので、是非ご参加下さい。
また次回も皆様のご参加を心よりお待ちしております。