セミナー情報

[セミナー開催レポート]迫る2018年問題 超少子化時代の学生募集戦略

会場
東京、大阪

学校経営改善セミナー2014秋

18歳人口が再び大きく減少し始める2018年まで後4年、超少子化時代を生き抜くためには、今から中長期的に取り組み、他校の差別化を図っていくことが重要です。学生募集を戦略から考え直し、次年度の策を練るための知見を提供できればと、10月20日には東京で、同月24日に大阪で、学校経営改善セミナーを開催いたしました。

WEBを制する学校が、入試広報を制する

1410学生募集セミナー_櫻田さん.jpg

第一部では、入試広報戦略のうち、特にWEBマーケティングについて取り上げました。インターネットが普及し始めて10数年、今や「ITを深堀りする時代になってきた」と櫻田氏は語りました。私たちの生活は、インターネットを切っても切れない状態にあります。インターネットがすべての入り口になりつつある今、最新のWEBマーケティングを自由自在に使いこなすことが、入試広報でも重要になってきています。講演では、WEBマーケティング戦略の立て方から、最新キーワードの紹介まで広く取扱いました。

[参加者の声]
「紙媒体から、WEBやSNSに切り替えていきたいと考えていたので、今回のお話は学内での説得材料として役に立ちそうです」「WEBを制する学校が、入試広報を制する、という言葉が印象的だった」

”変わらない”というリスクもある

1410学生募集セミナー_木村さん2.jpg続く第二部では、入試広報戦略自体の見直しと構築法について、STPやAIDMAの法則などのマーケティングセオリーをいかに学生募集に応用するかというお話をいたしました。どちらかというと、“変わる”ということにリスクを感じてしまいがちですが、一方で、周りの環境は変化し続けています。したがって“変わらない”というリスクもあるのだと木村氏は語りました。入試広報戦略も、常にレビューを行い、状況に応じて柔軟に戦略を練り直せることが肝です。当日は、戦略を机上の空論で終わらせず、実際に実行できるよう施策に落とし込むためのツールも配布させていただきました。

[参加者の声]
「目標設定・戦略シート、活用させていただきます」
「セグメンテーション、ターゲッティングについて、本校もきちんと整理したいと思いました」

データの取得はデータの分析方法、目的から逆算して実施

1410学生募集セミナー_黒田さん.jpg

最後の第三部では、データ分析に基づいて募集戦略のPDCAを回せるよう、データの分析方法について具体例をご紹介しながら説明いたしました。志願者との最初の接触である資料請求時、それから直接接触する来校時が、直接の志願者データを取得できるチャンスです。しかしながら、データの分析方法や目的が明確になっていないと、募集戦略を練り直す際ための分析に必要な、“取得すべきデータ”を取得しそびれてしまいます。つい後回しになってしまいがちなデータの管理・分析について、実践的なレクチャーをいたしました。

[参加者の声]
「具体例を上げて説明いただいたので、データ分析について非常によく理解できた」
「データ分析のゴールをオープンキャンパスに設定してみるというのは、わかりやすかった」



当日は、会場はほぼ満席、東京・大阪合わせて94校108名の方がご参加くださり、大盛況に終わりました。
今回初めてご参加くださった方も多く、「入試広報の業務に就いて日が浅いため、戦略的なアプローチについて勉強させていただき有難く思いました。来春のセミナーにも是非参加したいと思います」「初めて参加しました。他業者の広報セミナーとは異なり、具体的なものでした。参加できてよかったです」
など、うれしい声を頂きました。

リピートくださった方からも、「WEBトレンドからプランニング、そして分析の具体例と、今回も非常に役に立つ内容でした。また参加したいです」などの声をいただきました。

※講演の詳しい内容は、追ってエデュース学校経営研究所のブログにまとめて掲載いたします。ご覧いただければ幸いです。(エデュース学校経営研究所 ブログ https://educe-ac.com/blog/68.php

 

学校経営改善セミナーは、最先端の学校経営に関する知見を公開し、実際の学校現場で役立てていただくことを目的とし、定期的に開催しております。次回の詳細情報は、順次HPにて掲載してまいります。皆さまのご参加をお待ちしております。

開催概要

タイトル

迫る2018年問題 超少子化時代の学生募集戦略
~短期・中長期の学生募集戦略立案と実行の具体策~

講師

櫻田勝久(パートナーコンサルタント)
木村克紀(株式会社エデュース取締役 学校経営コンサルタント)

日時・会場

東京会場
2014年10月20日(月) 中央大学駿河台記念館2階285号室

大阪会場
2014年10月24日(金) 追手門学院 大阪城スクエア 大手前ホールD

参加費 無料

 

 

一覧へ戻る

今後開催予定のセミナー

開催日2024年4月23日(火)、5月16日(木)科学研究費・研究業績に関わるセミナー

【研究支援体制強化セミナー2024】研究支援の最新トレンド2024

ZoomによるLIVE配信


kekyu-01.png

 

 第1部 『研究費管理と研究業績管理ソリューションのご紹介』           

#各種申請様式・報告様式対応
法改正対応
researchmap自動取込オプション 

  株式会社エデュース 営業部

  科研費プロ導入実績はこちら
  研究業績プロ導入実績はこちら

 第2部 『最新トピックス解説!”攻め”と”守り”の研究支援体制とは2024』          

各研究機関では外部資金獲得という『攻め』の支援強化と同時に、各種ガイドラインの遵守といった『守り』の支援強化が、近年、一層求められています。
本セミナーでは、2024年度の研究支援業務の遂行にあたり、まず担当者が知っておきたい、外部資金に関する『攻め』の情報と、研究不正、コンプライアンス対策といった『守り』の情報を、最新のトピックスや事例を織り交ぜながら、解説いたします。

  講師:中安 豪 氏  ロバスト・ジャパン株式会社 代表取締役

nakayasu.jpg

~略歴~
2000年大学院修了以後、一貫して研究開発の支援に従事し、2011年に法人を設立した翌年から、大学向けの研究支援事業スタートしました。現在では、毎年100を超える大学や研究機関において、講演、面談、申請書レビューを実施し、
研究力強化の支援を行っています。また研究倫理研修などの各種研修、学内体制整備の支援を通じて、研究に関連する様々な問題解決を行うと共に、研究支援人材の育成を行っています。
 
 

開催概要             

【日 時】 4月23日(火)14:00~15:30(入室開始 13:50~) 
      5月16日(木)
14:00~15:30(入室開始 13:50~)
両日程ともに同じセミナー内容を予定しております。
(オンデマンド配信は予定しておりません)
【方 法】 ZoomによるLIVE配信
【定 員】 300名 
費 用】  無料(要予約)
【主 催】 株式会社エデュース 
【協 力】 ロバスト・ジャパン株式会社
【お問合せ】 株式会社エデュース セミナー担当:奥原
       E-mail: workshop@educe-ac.com

お申込みに際しての注意事項             

本セミナーは事前予約制です。定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

※ お申込みは1人1アドレスでお願いします。
※ お申込みは1人1日程でお願いします。
 お申し込み後の日程変更については、空き状況によっては対応可能です。
  ご希望の方はメールにてお問合せください。
※ 同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。

 

お申込み後、登録完了メールをお送りします。
受付完了メールが届かない場合は上記のお問合せ先までご連絡ください。
登録完了メール内にセミナー受講用URLが記載されています。
当日セミナー参加に必要なURLとなりますので、当日まで保管をお願いします。
※参加人数に限りがございますので、お申込みされた方以外へのURLの共有はお控えください。
 

メルマガ登録のご案内             

今後、セミナーの最新情報や研究支援に関わるサービスのお得な情報を定期的に配信します。
是非ご登録ください!
 
 メルマガ登録フォームからご登録ください。
  メルマガ登録フォームはこちら

 
お問い合わせ・資料請求はこちらから受け付けております
電話:03-5809-3191(受付時間/9:00~18:00(土日祝除く)
お問い合わせ
資料請求

page top